素敵な女性が大切にしている、自分らしい暮らしのありかた
HANSHIN女性応援WEB、Cheer*full Cafe(チアフルカフェ)が4月1日よりサイトオープンしました。
「わたしサイズの住まいと暮らしづくり」という住まいづくりコラムを担当しています。
自分らしくカスタマイズした暮らしを楽しむ
この住まいづくりコラムを引き受けた時に、リアルな「わたしサイズの住まい」で暮らしを楽しんでいる方を取材したいなと思っていました。
そこで第一回はセルフペイント体験ワークショップを行い、カーテンのセレクトなどを含めたインテリアアドバイスを行った「海を感じるインテリア」のお住まいの紹介をさせていただきました。
このインタビューを通して、セルフペイントをしたことから住まいをもっと好きになってもらって、その住まいに合わせたカスタマイズを少しずつ楽しんでいる様子を拝見しました。
暮らし方にルールをもちすぎない「ゆるさ」
家は新築、リフォームした時が完成ではなくて、その時に一番心地良い暮らし方に合わせた日々の変化を楽しむものだと思っています。
実際にその変化を楽しまれている様子。すごく素敵でした。
あとは、暮らし方にルールをもちすぎない「ゆるさ」にも魅力を感じました。
片付け、収納、お掃除もその時の気分で。自由に、こだわらずに。
かたちにとらわれない、という考えが、住まいの空間にも「居心地の良さ」を感じさせている気がしました。
こう片づけなければいけない、というルールのもとにデザインするのではなくて、片付けるのが苦手だからこそ気楽に片づけられる収納をデザインする、という私の家づくりに通ずるものがあります。
詳しくは、コラム本編を読んでみてくださいね!!