シンプルなキッチン収納
新築マンションのキッチンがあまり広くないのですっきり見せてしっかり収納ができる背面収納がつくりたい、というご依頼を頂き、ジャストフィットのキッチン背面収納を設けました。見た目はシンプルなキッチンですが、使い勝手はしっかり考えた建築主にとっての「家事ラク収納」です。
スペースがかなり限られていましたのでそのスペースに収納する物の優先順位、片付け方を考えた収納をつくっています。
「これで打合せは最後なのが寂しいです。家のことをこんなに考えてもらったのは初めてでした」とご感想を頂きました。
「シンプルなキッチン収納」のフォトギャラリー
※画像をクリックすると拡大します。
「シンプルなキッチン収納」の設計の特徴
ぴったりおさまるキッチン背面収納
L字のキッチンには吊戸棚がほとんどなく、食洗器があるので、キッチン部分にはあまり収納が期待できません。それを補うためのキッチン背面収納なので、キッチンツール、食器類、食品ストックが全て収納できるように、無駄なく最大限スペースを使った収納を作りました。
冷蔵庫スペースも活かした壁面収納
冷蔵庫スペースが少し広めに確保されていたので、冷蔵庫分の適切なサイズを残して壁面収納を設けています。冷蔵庫上にも吊戸を設けました。背面収納のカウンターに置く家電も考慮し、作業スペースが確保できるように炊飯器スペースは下部に設けました。
収納するものに合わせた引出し
前の家で使用していたキッチンツール、食器、ストック品などを確認して、引出しの深さを決めました。できるだけ取り出しやすいように1段を浅くして4段引き出しにしています。パスタポットや水筒などの深さが必要な物は隣の3段引出の最下段に入るように計画しています。
関連する記事
所在地 | 大阪市 |
---|---|
工事種別 | RC造集合住宅 造作家具工事 |
工事範囲 | キッチン |
設計・監理期間 | 2014.02~ 2014.04 |
造作家具 | 栗原木工株式会社 |