【終了】私仕様の家事ラク収納を考える~女性建築士の住まい講座
女性建築士の住まい講座「私仕様の家事ラク収納を考える」
今回の講座は「私仕様の家事ラク収納を考える」
キッチン、リビング、水まわりなど、特に収納スペースが少ない住まいのため困っている方に
自分仕様の収納を制作したり、家具を購入したり
今ある収納を上手に使って家事を楽にする方法を紹介します。
ゆっくりコーヒーやお茶を飲みながら、住まいのお話を本格的に学び、楽しめるお話会です。
時間内であれば住まいの相談も無料でお伺いいたします。
開催場所・日時
【会場】 みゆう設計室事務所 カフェスペース
神戸市東灘区住吉宮町3丁目14-13-201
アクセスはこちら JR住吉駅より徒歩3分
【日時】 2014年4月24日(木)10:30~12:00
【会費】 1,000円 お菓子・お飲物・テキストを含む
【定員】 8名
講座の内容
住まいの悩みを伺うと、大半の方が「収納が上手にできない」
「収納する場所が無い」と言われます。
収納が上手にできない一番の理由は
収納すべき場所に収納するスペースが無いからです。
どれくらいの持ち物を持たれていて
どれくらい収納スペースが必要か
そして、どこに収納すると使いやすいか
対話の中から片づけやすい収納をデザインしています。
そして、片付けることにストレスを感じないこと
動線が短く、上手に隠せる収納があると
家事がとても楽になります。
家事をする人にフィットした、私仕様の家事ラク収納とは何か
実例を参考に考えて見つけてもらいたいと思っています。
私仕様の家事ラク収納を考える
・家事ラク収納の実例紹介
・私の料理の仕方とキッチン収納
・私の家事の仕方と収納する場所
・私仕様の家事ラク収納をみつける
資料請求の方に家づくりレシピプレゼント
-
みゆう設計室がわかる「家づくり」の本プレゼント
- みゆう設計室で新築・リノベーションの設計をしてほしい、という方の初回ご相談は無料で行っています。
資料請求をして頂いた方には「みゆう設計室の家づくりレシピvol.2」をお届けします。
A5版26ページ、写真たっぷりのいえづくりレシピ。女性目線、主婦目線の家づくり、家づくりのプロセスを紹介しています。
ちいさなインテリア雑誌のようなミニ冊子です。お気軽に資料請求してください。