【終了】暮らしに彩りを!ステンドグラスワークショップ
暮らしに彩りを!ステンドグラスワークショップ
みゆう設計室では、新築・リフォームでの住まいのデザインに
小窓などを演出するためにステンドグラスの装飾ガラスなどを利用しています。
隣合う部屋との見え方をあいまいにしながら
連続させる効果などをもたせています。
なにより、とてもおしゃれなインテリアになりますので、とても好評です。
シンプルステンドグラスをつくるワークショップ
ステンドグラスと言うと、色鮮やかで、ゴージャスなイメージを持たれがちですが
シンプルに使うことで空間にさりげなく取り入れることができます。
そのような使い方を知ってもらう機会として
いつもガラスを購入させてもらっている「旭屋ガラス店」さんに協力して頂き
ステンドグラスワークショップを開くことになりました。
ステンドグラスのランプシェードを作るためだけに
知人の方を数人お誘いしての会にしようと思ったのですが
立体的なランプシェードを制作する前に、平面の基本をマスターしたほうが良いと伺いましたので
ステンドグラスの基本をマスターする会として1回目の会を開催します。
暮らしに彩りを!ステンドグラスワークショップ1回め、開催概要
1回目の会で、上記の写真のような、シンプルなパネルをつくります。
私がセレクトしたので、全て透明のガラスになりましたが、子どもたちは色のガラスを使って楽しんでいました。
今回のワークショップでは、ステンドグラスのパネルの制作と
住まいに、インテリアに、素敵ガラスを取り入れる事例やアドバイスなど
みゆう設計室の住まいのお話も合わせて開催致します。
————————————————-
「暮らしに彩りを!ステンドグラスワークショップ」 1回め
【会場】 本町ものつくり工房/神戸市長田区二葉町3-1-11
【日時】 2013年10月3日木曜日 10:00~12:00
【会費】 2,500円 材料費・講習費・テキスト代
【定員】 6名
————————————————-
「本町ものつくり工房」へのアクセス詳細は、申込みして下さった方にメールで連絡致します。
ランプシェード制作!ステンドグラスワークショップ2回め
そして、1回めに参加された方の中から希望者4人限定で
ランプシェード制作の会を開催致します。
1回目の会の時にガラスをセレクトして頂き、参加希望の方の日時の都合を合わせて開催します。
2回目の会、ランプシェードの製作費は、9000円 です。
(工房で販売されているランプシェードよりかなりお安く制作させて頂けることになりました)
資料請求の方に家づくりレシピプレゼント
-
みゆう設計室がわかる「家づくり」の本プレゼント
- みゆう設計室で新築・リノベーションの設計をしてほしい、という方の初回ご相談は無料で行っています。
資料請求をして頂いた方には「みゆう設計室の家づくりレシピvol.2」をお届けします。
A5版26ページ、写真たっぷりのいえづくりレシピ。女性目線、主婦目線の家づくり、家づくりのプロセスを紹介しています。
ちいさなインテリア雑誌のようなミニ冊子です。お気軽に資料請求してください。