家族用玄関とトイレの横に設けられた手洗い
「キッチンを囲む家」の1階はLDKのパブリックゾーン、2階は個室と浴室・洗面等の水回りのあるプライベートゾーンとなっています。
このパブリックゾーンとプライベートゾーンの間にある階段の下部に、多目的用途に使える「手洗い」があります。
帰宅時や来客時にすぐに手を洗える
この手洗いは家族用玄関の隣にあります。
そして1階のトイレの隣でもあります。
帰宅してすぐに手洗いうがいができるので、家族の健康維持にも役立ちますね。
子どもが小さいうちは子どもの友達ファミリーが遊びに来て、子どもたちが手を洗うという光景がよくあると思います。
そのような場面でお客さんに手を洗ってもらう場所に悩むご家庭も多いと思います。
小さい手洗いですが、お客さんに気軽に使ってもらえる手洗いはオススメです。
洗面所が2階にあるので日常使いの手洗いとして頻繁に使用
洗面所が2階にあるので実際は歯磨きやおむつ替えの時の手洗いなど頻繁にこの手洗いを使うそうです。
お子さんが小さい家庭は特に便利ですね。
「キッチンを囲む家」の手洗い、フォトギャラリー
※画像をクリックすると拡大します。
「キッチンを囲む家」のような家を建てるには
資料請求の方に家づくりレシピプレゼント
-
みゆう設計室がわかる「家づくり」の本プレゼント
- みゆう設計室で新築・リノベーションの設計をしてほしい、という方の初回ご相談は無料で行っています。
資料請求をして頂いた方には「みゆう設計室の家づくりレシピvol.2」をお届けします。
A5版26ページ、写真たっぷりのいえづくりレシピ。女性目線、主婦目線の家づくり、家づくりのプロセスを紹介しています。
ちいさなインテリア雑誌のようなミニ冊子です。お気軽に資料請求してください。