「ナチュラルモダンな家」のファミリーデスクはダイニングベンチと一体の機能的な造作家具です。基本的に家族で過ごすのがLDKなので、必要なものがすべて収納できるように考えられたのがこのファミリーデスク周りの収納です。
3人ゆったり座れるファミリーデスク
かなり幅のあるファミリーデスクで、3人は余裕で座れそうです。
キッチンサイドの壁の裏部分はよく使う書類などを置けるように考えてあり、右のベンチ側はお花などを飾ることができるステージとして考えています。
シンプルに見えるファミリーデスクですが、使う用途を考えて収納を作っています。
いえづくりレシピをプレゼント!
キッチンやダイニング側に回遊できるファミリーデスク
ダイニングの隣にあり、ダイニングに背を向けるファミリーデスク
ダイニングのすぐ隣にファミリーデスクはありますが、ダイニングやテレビのあるリビングには背を向けているのでデスクに向かって集中しやすい位置にあります。
いえづくりレシピをプレゼント!
キッチン裏にあるファミリーデスク横のお便りコーナー
キッチン裏はもともとカレンダーやお便りを貼るための壁として設定していましたが、お便りや書類などがうまく片付かないということでしたのでこの壁にぴったり合った薄いカウンター収納を設けました。
学校や保育園のお便りは上に並べて、お便り用のハンコやシールもぴったりサイズで製作した小箱の中に。
下部にフックをかけてお稽古バッグやコップ袋などもかけておけるようにしてあります。下部にゴミ箱を置いて、確認済の書類はすぐに捨てられるようになりました。
ファミリーデスクの収納の工夫
跳ね上げ扉で隠せるプリンター収納
ベンチとファミリーデスクのぶつかり合う部分の収納には少し工夫がしてあります。
オープン収納部分にはノートパソコンを収納することを想定しています。
一段高くしているのは、デスクの天板がそのまま端まで続いていると作業台の延長となってしまい、せっかくの「飾るスペース」がモノ置場になってしまいます。
フラワーアレンジメントなどを楽しまれている奥様の「飾るスペース」となるようにデザインしています。
オープン棚の下は、跳ね上げ・収納式の扉でプリンターが入るようになっています。
奥にはコンセントもあるので常設可能です。
ベンチ下のキャスターを出すと、プリンター収納の下部にコピー用紙などをストックできるようにしてあります。
普段は使わないけれど買い置きしておきたいな、というストック用紙をプリンターの近くに、かつ普段は取り出しにくくて他のものは入れない場所を定位置にしています。
充電コーナー
キッチンサイドの壁の裏部分はリビング側から見えにくいのでOPEN収納にして充電コーナーを設けています。
薬や爪切りなど、細かいものも置けるスペースです。
OPEN棚の背面にはコンセントを設けています。
ランドセル用ワゴン
そして、こちらはランドセル用ワゴン。2台設置しています。
お子さんがランドセルと、教科書などを入れられるように考えたワゴンです。
お子さんがランドセルを収納しなくなったあとは、ご夫婦がノートパソコンを置いたり、仕事のカバンを置いたりできるランドセルワゴン。いろんな可能性についてもお話していると、「定位置」もできるし、変化に対応できる「余裕」もうまれます。
キャスター収納が5箱あるベンチ
ダイニングでも使えるベンチの下部にはキャスター収納が5箱あります。
ベンチの下部収納はキャスター付で移動できます。
キャスターを動かせばお子さんの座卓代わりにもなり、おもちゃやお昼寝用のブランケットなども入る便利な収納です。
キャスターも秘密があり、リビング側の2つは全方向タイプのキャスターにしてあり、移動する可能性のあるおもちゃやリビングで使うモノをいれられるようにしてあり、それ以外の3つは前後方向のキャスターで出し入れしやすくなっています。
「ナチュラルモダンな家」のような家をつくるには
「ナチュラルモダンな家」の他の部屋について