この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
みゆう設計室の「家づくりのセカンドオピニオン~間取り相談・診断」は好評で、ここまでに10件を超えるご相談、ご提案をしてきました。
今回ご紹介するI様邸は、延床面積40坪ほどの家を新築予定。
契約しているハウスメーカーさんから3回間取りを訂正してもらっているけれども、納得がいかなくて「この間取りの家で住みたい!」という気持ちになれない、というお悩みを伺いました。
今までハウスメーカーさんが作られた案を見せて頂けますか?なぜ納得いかないのか一緒に考えてみましょう。その納得いかない部分を整理して、間取りをひとつ作成しますね!
I様の間取り相談は下記の3段階でアドバイスします。具体的な改善案までスキップしたいかたはこちら。
- 「3つの間取り」が納得いかなかった理由を掘り下げる
- 「間取りの納得いかない部分」を整理して改善する
- 「この間取りの家で住みたい!」と思う間取りを提案する
I様のご家族構成と、新しい家の暮らしのイメージ
I様は現在ご夫婦と未就学児のお子さん二人の4人家族。
将来的にはもう一人子どもが欲しいと思われているそうです。
まずは、I様の日々の過ごし方について伺いました。
今現在、家でどのような過ごし方をしていますか?家にいる時間帯、家族で過ごす時間帯とその場所についても教えてください。
共働きなので、日中は留守にしていることが多い。休日は、家族で外出。子供を庭で遊ばせ、横目で見つつ、家事を済ませています。
普段、朝食は家族4人で食べます。夕食は母と子が先に、父は帰宅後に。外食はほとんどしなくて、月に数回程度です。夕食後はリビングでゴロゴロしたり、子どもと遊んだりして過ごしています。
暖かい時期は、庭でバーベキューをしています 。
さらに、新しい家でどんな暮らしがしたいですか?というご質問にも答えてもらいました。
- 広いリビングで家族団欒
- 庭でバーベキュー
- 庭で食事したり、お茶したり、子供を遊ばせたりしたい
- 友人を招いてホームパーティをしたい
- 人が集まる家にしたいな
今住んでいる家が不満な理由
家づくりのご要望を伺う際に「今の家の不満な点」と「今の家の好きな点」を必ず聞くようにしています。
I様の場合、今住んでいる家を建て替える、つまり、同じ敷地に新しい家を建てるので「今の家への思い」は特に重要なポイントにもなります。
今住んでいる家が不便な点を挙げてもらうと、意外とたくさんでてきました。
- 家事動線が悪い。1階で洗濯→2階に干す→子供服だけ1階に収納
- 共働きの為、室内干しが多く、寝室のカーテンレールに干しているため、結露やホコリがすごい
- 1階に収納スペースが少なく、部屋が散らかる。
- 子供服は子供が自分で取れるように収納したいが、収納がないので、テレビボードの引き出しに収納している
- コートをかけるところがなく、リビングの椅子に置きっぱなし
- 2階の収納は奥行きのある押入れのみで、使いづらい
- 現在使用していない部屋が、物置き部屋になっている
- 浴室、脱衣洗面室が狭い。子供と入ると狭くて身動きが取れない
- キッチンが狭い。料理してて後ろを通られるのが怖いほど狭い。
- 玄関の靴を履くスペースが狭く、1人しか靴を脱ぎ履きできない狭さ
- リビングドアのすぐ向かいが洗面所のドアで、洗面所が半ドアだと、リビングを出た途端ドアにぶつかる
これらの悩みから「動作がしやすい広さ」「収納場所と動線」「洗濯物と衣類」という点が重要であることが分かります。
「コートをかける場所がなくてリビングの椅子に置きっぱなし」って、インテリア相談に伺うと本当によく見かける光景です。同様に日常使いの「カバン」の置き場所もソファや椅子になることが多いのですよね。
今住んでいる家の好きなところ
そして欠かせないのが「今住んでいる家の好きなところ」。
今の家の好きな部分が、次の新しい家で損なわれてしまうと少しがっかりしてしまうものです。今よりも良い家にするためには不可欠な家づくりの要素なのです。
- 庭
- 南向きで、日当たりが良いところ
- 人通り、車通りが少なく、静かな所
お庭でバーベキューをしたり、お茶をしたり、子どもを遊ばせたりしたいというご要望もありましたね。南面に広くとれるお庭を間取りで活かさなければいけませんね。
いえづくりレシピをプレゼント!
新しい家への要望を整理してみましょう!
次に新しい家への要望を整理してみます。
要望はたくさんあってOK。矛盾があっても構いません。
希望の部屋とその面積を全て満たしたら面積オーバーしてる!なんてこともありますが、それでも構いません。その場合は、絶対に欠かせないポイントが何なのか考えましょう。
まずは、必要な部屋とそれぞれの広さの希望について伺いました。
- LDK広々と20畳以上欲しい。リビング吹き抜け希望。
- 和室4.5畳。普段はリビングと繋げて広々使う。子供や、子供の友達がきたときに遊ぶ部屋として。両親、友人が泊まりにきたとき、布団が2枚敷ける広さで、仕切れるようにしたい。かしこまった来客はほとんどこない。
- 浴室1.25坪
- 脱衣室
- 洗面室。1200洗面台が置けるように少し広めにしてほしい。
- 寝室。ベッドが置ける広さ。クローゼットが欲しい。
- 子供部屋3つ。将来的に仕切れるような10畳程の部屋1つと、5畳程の部屋1つでも可。各部屋にクローゼット設置、机とベッドが置ける広さがあれば良い。
I様のように「ベッドが置ける広さ」や「布団が2枚敷ける広さ」という表現をしてもらったほうが部屋の広さを設定しやすくなります。
広くても家具を置いて使えなくなる部屋もあるのです。
家具についてお伺いします。間取りのキーになるお手持ちの家具や家電はありますか?
アップライトピアノと4人掛けのダイニングテーブルです。ピアノは個室ではなくリビングに置きたいです。
収納に対するご要望
次は「収納の要望」について。部屋の広さよりも重要なポイントです。どの部屋に、何を置きたいのか。
最近はファミリークローゼットを置きたい、というご要望も増えています。
- 1階にクローゼットなどの洋服収納スペースが欲しい。
- 和室に布団収納用の押入れ。押入におもちゃも収納したい。
- 靴が増えると思うので、玄関に収納が多めに欲しい。
玄関に、コート掛けが欲しい。ボールや縄跳びなど外で使う物、傘やカッパなどの濡れ物を仕舞うスペースが欲しい。
特に衣類収納については1階に日常着だけでも置けるスペースが欲しい、というご希望でした。洗濯に関わる家事動線について、今の住まいが不便であると言われていましたものね。
現在、1階で洗濯→2階に干す→1階に子供服収納となっており、畳んでいない服、入りきらない服がリビングに散乱することが多々あります。大人服は2階に収納していて、いちいち取りに行くのが面倒でリビングに置きっ放しの服が増え、片付きません。ウォークインクローゼットのような大きな収納でなくても良いので、そのシーズンの普段着だけでも収納したい。テレビ裏クローゼットとかでも良いです。
ハウスメーカーに伝えている要望
次に、家を建てる予定のハウスメーカーさんにどのような要望を伝えていたのか聞いてみました。
- 吹き抜けがほしい
- 階段は直線ではなくL型か、コの字型
- 階段下テレビ、階段下のスタディースペースはNG
- 対面式のキッチンで、キッチンから部屋全体が見渡せるように
- アイランドキッチンが希望。ペニンシュラになってしまう場合、キッチンに立ったとき左側にコンロ、右側に水栓になるように
- 室内から庭まで繋がりがあるように、フラットでウッドデッキに出られるようにしたい。大開口サッシにしたい。
- 洗面所と脱衣所は別で。扉で仕切れる程度でも可。
- トイレは各階に欲しい。
- ピアノを置く場所。
- プリンターを置く場所。
つまり悩んでいる元の間取りは、この要望を反映させた間取りと言うことですね。さらに、家を建てる上で絶対に必要だと思っているものについても聞いてみました。
広々LDKと
収納です。
将来的にどのような過ごし方をしたいか
次に、お子さんの成長段階をイメージして、家族が将来的にどのような暮らしをしていきたいか考えて頂きました。
- 子供が成長しても、あまり自室にこもって欲しくない。
- リビングに宿題をするスペースが欲しい。
- 子供が出て行った後は、夫婦で1階だけで暮らせるようにしたい。
夫婦で1階だけで暮らせるようにしたい。最近このご要望をあげられる方が増えている気がします。
機能と収納が満たされないと1階だけで暮らすのは難しくなりますので、その点も意識していきましょう。
納得いかない間取り(1)を解きほぐす!
まずはI様から頂いた計画中の1回目の間取りを見てみましょう。
何が納得いかないのか。まずはI様にとって間取りに納得いかない点を掘り下げてみます。
不満な点をチェック!
まずはI様にとって不満に感じている点について伺いました。
1)キッチンから和室が見えないので、押入れの場所を変えて欲しい。
2)階段は直線ではなく途中で折れて欲しい。
3)吹き抜けのイメージが、四方が壁で煙突みたいにならないか?開放感のある吹き抜けを希望。
4)バルコニーにシーツを干したいので、広くとって欲しい。
5)バルコニーに出るのに、必ず子供の部屋を通らないといけない点を改善して欲しい。
その他にもここまでに伺ってきた要望に対して不足する点がありましたのでチェックしてみました。
4)バルコニーにシーツを干したいので、広くとって欲しい。
5)バルコニーに出るのに、必ず子供の部屋を通らないといけない点を改善して欲6)浴室1620サイズ(1.25坪)
7)リビングに宿題をする場所
8)1階に衣類収納
9)ピアノスペース
みゆう設計室の間取り診断!-間取り(1)
それでは、間取り(1)の診断をしてみましょう。
この敷地の良い点をもう一度思い出してみます。それは「南向きで、日当たりが良いところ」です。つまり南面を活かすことが間取りを作るうえでとても大事なポイントになるのです。
この間取りは玄関やポーチ周辺の南側に壁があり、南側に広く「過ごす場所」が作れていないので、この点を改善したいなと思いました。
A)パントリーの使用目的をもう少し明確にしたい
B)玄関から丸見えのトイレ、リビングからわざわざ玄関に出てトイレに行くという動線が気になる
C)南面が活かせていない
D)2階の廊下を短く、またフリースペースを作ってバルコニーとの関係性を作りたい
みゆう設計室の改善案-間取り(1)
I様が間取りに対して不満に感じる点と、みゆう設計室の間取り診断を元に間取り(1)の改善案を作ってみました!
改善案として作る案は「今の間取りをできるだけ活かして、不足する点を補う」間取りをつくります。
ポイントとしてはキッチンの横にデスクスペースを作れたこと。
玄関から入ってトイレのドアが丸見えにならないことです。
洗濯物は2階バルコニーに干す予定とのことでしたので、バルコニーの前にフリースペースを作って部屋干しもできる空間を作りました。これはI様もとても喜んでくださった点のひとつです。
楽しそうな間取りになりましたね!
もう少し南側に広い間取りにしたいな、という思いもありますので、次の間取り(2)の改善につなげていきましょう。
いえづくりレシピをプレゼント!
納得いかない間取り(2)を解きほぐす!
次は2つめの計画案を見ていきましょう。
間取り(1)の不満な点をハウスメーカーさんが修正した間取りです。
この間取りも、まずはI様が納得いかなかった点を掘り下げていきます。
不満な点をチェック!
1)LDKが狭い。
2)ホールからドアを開けての開放感が欲しい。狭い廊下を通ってLDKに入るのがあまり好みではない。
3)ホールから和室へ入れる、お客様用の動線は無くても可。
4)トイレと寝室が壁1枚で隣り合わせで、音が気になる。
5)バルコニーに出る為だけの廊下がもったいない
みゆう設計室の間取り改善の視点-間取り(2)
それでは、間取り(2)の診断をしてみましょう。
間取り(1)に比べると南側の部屋を有効に使える間取りにはなってきました。玄関からトイレも丸見えになりませんし、子ども部屋からしか出られないかったバルコニーも改善されました。
バルコニーも広くなり、階段も曲がり階段になりました。
しかし、条件に合わせるために「無理矢理感」を感じる部分も増えてしまいました・・・。不満な点を解決するときは、その条件を加えながらも前の間取りより悪いと感じる点が生まれてはいけないのです。
みゆう設計室がこの間取りを改善させたい点を書き込んでみました。
A)LDKを南側に広くしたい
B)各室使いやすい収納を(幅が狭く奥行が深い収納は使いにくい)
C)無駄な廊下をなくす
D)玄関の収納が少ないので増やしたい
みゆう設計室の改善案-間取り(2)
間取り(2)をみゆう設計室が改善してみました。
ポイントは1つ目の改善案と同じ。元の間取りの良さを活かしながら、間取りを改善させます。
リビングを南側に広く改善したこと。玄関からリビングの廊下を短くしたことなどがポイント。
リビングの吹き抜けも南面に大きく開いているので開放感があります。
吹き抜けの開放感を優先しましたが、家事動線を優先するご家庭の場合は、2階の「フリースペース」を南側に広げ、直接バルコニーに出られるような間取りにすると思います。
南面を活かせる間取りになってきましたね。
若干1階の収納スペースが少ない印象がありますので、その点を間取り(3)につなげていきましょう。
納得いかない間取り(3)を解きほぐす!
3つめ、最後の間取りを見ていきましょう。こちらがハウスメーカーさんの最新案。間取り(2)の不満な点をハウスメーカーさんが修正した間取りです。
まずはI様の間取りへの感想を聞いてみます。この間取りはだいぶ好みに近づいてきたようです。
間取りの良い点、悪い点を聞いてみた。
1)和室の押入れが、奥行きがありすぎて使いづらそう。
2)1階に収納が少なく、洋服収納するスペースが欲しい。
3)玄関が死角になっていて、暗い。防犯上、怖い。
4)下駄箱だけで靴の収納が足りる?玄関にコート掛けや、傘、カッパ置き場が欲しい。
5)玄関狭い?
6)脱衣所が細長い、脱衣、更衣がしづらそう。
7)客にトイレを貸す場合、キッチンから洗面所まで、見られたくない場所も全部丸見えになってしまう。
8)冷蔵庫とカップボードの面を合わせて欲しい。
9)主寝室に行くのに、ドアを2回開けなくてはいけない?なんかしっくりこない。
なぜか改善案の方が不満な点が増えます。それは、改善間取りで最初に良かったと思う点が無くなってしまうからなのです。間取り(2)の時にもみられた「間取りあるある」ですね。
でも、お気に入りな点は増えています。
10)吹き抜けの広さ、LDKに入ったときの開放感が理想的!
11)南側、ウッドデッキや庭への大開口が気に入っている。
12)2階トイレがどの部屋とも隣接していない点が良い。
13)吹き抜けに面して収納があるので、1階の音が響かなくて良い!
みゆう設計室の間取り改善の視点-間取り(3)
それでは、間取り(3)の診断をしてみましょう。
玄関からリビングに入るときの吹き抜けの開放感はI様がお気に入りだという点なのですが、リビングの一部が通路になるため、間取りで見る以上にリビングが狭く感じるのではないかなと思いました。
あとは「改善してほしいとI様が依頼した点」を直そうとしたために、使いにくい収納が増えています。
この点を改善したいなと思いました。
A)リビングの居心地の良いスペースを確保
B)使えない収納は作らない
C)納戸的な空間を通らなくても主寝室に入れるように改善
D)屋上に上がる階段が1-2階の階段と別になるとスペースの無駄が増えるので、できるだけ同じ位置で階段を設ける
みゆう設計室の改善案-間取り(3)
間取り(3)をみゆう設計室が改善してみました。
無駄な収納は作らない!あとは玄関土間収納(シューズクローゼット)のような必要な収納も加えています。
この間取り良いじゃないですか!
ぱっと間取りを見た印象では分かりにくいかもしれませんが、浴室のサイズを1620サイズにしている点に加え、脱衣所と洗面所に収納が増えています。何より南面を広く使って、家族が心地よく過ごせるリビングダイニングを設けられたのが良いですね。
いえづくりレシピをプレゼント!
間取りが改善されて良かった!!
3つの間取り診断と改善ポイントをご提案してみました。でもここまでは「納得いかない3つの間取りの改善案」です。一連の間取り診断の流れを見ると、どんな家をつくりたいのか、どんな家に住みたいのかが整理されてきたと思います。
3つともに改善案ありがとうございます。どれも、じっくり見させていただきました。とても住みやすそうに改善されていてワクワクしました!私は3つ目の案が気に入りました。
良い間取りをつくる「条件の整理」
気に入って頂けたようで良かったです。それでは次の「間取りの作成」のために、追加で「ご要望」について質問してみました。
キッチンにパントリーらしきクローゼットがどの案にも書かれていました。
このパントリーへのご要望はどのようなものだったのでしょうか?
パントリーへのご要望について、何を収納したいのか、どのように使いたいのか教えてください。
パントリーはできれば、家電などもしまえるような大きなものをイメージしておりました。しかし、ハウスメーカーの間取りではそんな大きなパントリーが作れそうになく、諦めておりました。
カップボード(キッチン背面収納)の上を作業台として使いたいので、カップボードに家電を並べておきたくないのです。なので、パントリーにしまえたらなと思っていました。あとは、食品のストック、非常食、普段飲んでいる2リットルのペットボトルなどしまう予定でいます。
たこ焼き器、ホットプレートなど、たまにしか使わない家電も置いておきたいです。
使いやすい、パントリーが欲しいです。
なるほど。わかりました。ご要望には特に書かれていなかったことでしたが、間取りから読み取ることができて良かったです。
次に「ピアノ置き場」について質問してみました。ハウスメーカーの案にピアノ置き場が無いことが気になっていたのです。
どの案にもピアノ置き場が見られなかったので気になっていました。
ピアノはリビングに置く予定でいますか?
ピアノはリビングに置く予定です。HMにもピアノを置きたいことは伝えましたが、特に置き場所の提案はなく、間取り図の右下の角に置けるかな程度の話で終わっています。
なるほど。それでは作成する案にはピアノを置くスペースを入れるようにしましょう。
いえづくりレシピをプレゼント!
改善案の気に入ったところ、気になったところ
さらにI様から間取り(3)改善案について感想を頂きました。
- 玄関を入った時に見えるのが壁な所。
- トイレが玄関から死角になっている所。
- 洗面、脱衣所の形と、収納がたくさんある所。
- 階段が1箇所になっている所。
- リビング階段だか、LDKを奥まで入ってこなくても2階に上がれる所。
- 階段の位置。この位置ですと、階段下収納が作れないですか?
- パントリーをもう少し大きくできますか?
- 回遊動線と言うのでしょうか?玄関から洗面所にアクセスできたりしますか?子供の友達がきて、洗面所で手を洗いたいとよく言われるので。
できますよ!ではその条件もプラスして新しい案をひとつご提案しましょう。
次の記事で「この間取りの家で住みたい!」と思う間取りのご提案を紹介します。
間取りに悩んでいる方は!