新型iPadproを仕事に活用~GoodNotes5でペーパーレス間取り相談

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

GoodNotes5で間取り相談

新型iPadpro、導入してからかなり仕事に活用しています。新規のご相談や間取り相談、提案を進めやすくなりました。図面や写真情報を1か所で管理でき、取り込みやすいのがその利点。

今回は新型iPadproでGoodNotes5アプリを使って間取り相談に活用している方法を紹介します。

ライフルホームズはじめての家づくりノート

GoodNotes5を使ってペーパーレス間取り相談

GoodNotes5にデータを取り込む

新型iPadproで使うことを決めていたのは手描きノートアプリの「GoodNotes5」
PDFでデータを取り込める。
これが一番欲しかったものでした。
有料のアプリですが迷わず購入。これはiPadproを使う人には必須ではないかなと思います。

現場でも打合せでも図面に手書きでメモや変更事項を書き込むことが多いのですが、それも紙での保存ではなくデータで保存しておきたいなと思ったのです。
書き込んだ内容をスキャンしてPDF化して工務店さんにメールで送ることなどもよくあるので、その「手描きメモをスキャンしてPDF化」の作業を減らそう、と思ったわけです。

GoodNotes 5

 

GoodNotes 5

Time Base Technology Limited¥980posted withアプリーチ

間取り相談に手書きでアドバイス

まずは読み込んだPDF図面を「間取り相談」のアドバイスの書き込みに使っています。
一度読み込むと「ページをコピー」できるのがとても便利。
+マーク「ページを追加」から「現在のページ」を選ぶと読み込んでいたPDF(今回は受取図面)が追加されるので、何通りかのアドバイスを書き込んだり、改善間取りを描きこんだりするのも簡単です。

今までは図面を印刷して何枚もコピーしていたので劇的に作業が減りました。

GoodNotes5に図面を読み込んでアドバイスを書き込み

GoodNotes5で図面を手描きトレースする

相談者にただアドバイスするだけであれば図面にコメントを書き込むだけで良いのですが、WEB上で間取り相談の内容を公開する、ということを目的のひとつにしていますので、頂いた図面をそのまま使うのではなく手描きでトレースするようにしています。

図面を手描きでトレースする

トレースした線だけコピーする

そのトレースした線だけをドットのフォーマットにコピーします。
この書き込んだものも「ページをコピー」「ページをペースト」すれば複数のアドバイス用のページができます。

選択したページをPDFで書き出したり、画像で書き出すこともできるのでとても便利です。

GoodNotes5のページ管理

GoodNotes5の蛍光ペンを活用

手描きの書き込みにレイヤーがないので、指定色だけ消す、というようなことができないのが残念なのですが、蛍光ペンだけは消しゴムツールで「蛍光ペンのみを消す」というツールがあります。

そのため引き出し線はできるだけ蛍光ペンを使うようにしています。

GoodNotes5で間取り相談

GoodNotes5で書き出した図面とアドバイス

改善間取りを考えるのにも元図面を使えば良いのでかなり楽に作業ができます。
相談者さんにお送りするときは、図面上に手書きのコメントをたくさん書いてお渡ししています。

間取り相談の記事の画像はこのような方法で作成しました。

リビングを活かす改善間取り

現在は「みゆう間取り相談室」として間取り相談、家づくりのセカンドオピニオン業務を行っています。間取り提案に興味があるかたはこちらもチェック!

間取りに悩んでいる方は!

みゆう間取り相談室~家事が楽になる間取りを女性建築士がご提案します

Noteshelf2はカタログ収集に使用

「GoodNotes5」と同じように評判の良い手描きノートアプリ「Noteshelf2」

使い勝手を確認するためにこちらも購入しました。
図面を描く、という使い勝手に関しては「GoodNotes5」の方が向いていました。
でも、シンプルにメモするだけであればどちらも使いやすいですし、フォーマットが可愛いのはNoteshelf2でした。

Noteshelf

 

Noteshelf

Fluid Touch Pte. Ltd.¥1,220posted withアプリーチ

このNoteshelf2を私は「カタログ用」に使っています。家具や住宅設備機器のカタログはその都度ホームページで確認するのも良いのですが、事前に打ち合わせで使うものはダウンロードしておくと打ち合わせでとても楽になります。

必要なカタログページを保存して打合せ資料に貼ることもできますしね!重い紙のカタログを持ち歩かなくて良くなったのもメリットのひとつです。

Noteshelf2も平行利用

新規の間取り作成にも使用!ペーパーレスに!

設計の仕事はとにかく紙をたくさん使います。
図面も打ち合わせの度に印刷しますし、書類もたくさん必要です。

ペーパーレス化したくてもなかなかできないのが現実ですが、提案や打合せ記録の段階で、少しでもゴミを減らすためにも、iPadproと「GoodNotes5」は使えますよ!!
何よりApple Pencilの描き心地が最高。
元々手描きでの作業が多い設計者なので、iPadproは現代の手描きツールとして最高のツールだなと思いました。

アイディア出しの時は手描きでラフ画をたくさん描きますが、ゴミのようだけれどもアイディアの宝庫のラフ画をひとつのデータに保管できるようになったこともとても役立っています。

この過程もまた紹介します。

新型iPadProを住宅設計のデザインに役立てる記事

このブログで掲載したことをきっかけに、iPadProを住宅設計のプレゼンに活かすというテーマで雑誌でも取り上げて頂きました。リフォマガ2019年10月号(リフォーム産業新聞社発行)

リフォマガに掲載

一級建築士事務所みゆう設計室

〒658-0053
神戸市東灘区住吉宮町3-14-13-201

Tel 078-855-7860