冷蔵庫の位置はどこにするのが適している?暮らしに合ったキッチンづくり

冷蔵庫の位置はどこにするのが適している?

キッチンの冷蔵庫、あなたはどこに置くのが使いやすいですか?注文住宅や、リノベーションの際には冷蔵庫の設置位置は自由に決められるのですが、深く考えていなかった・・・という人も意外と見られます。

間取りを作ってもらった時にその場所にあったから・・・と冷蔵庫位置を決めてしまわず、どの場所に冷蔵庫があると使いやすいのか事前に考えておきましょう。冷蔵庫を置く位置のパターンと、それぞれのキッチンで冷蔵庫位置を決めた理由について紹介します。

冷蔵庫位置を決めるためのポイント

キッチンの奥右手にパントリー、シューズクロゼット

冷蔵庫の位置についてあまり考えたことがない・・・イメージができない・・・という方のために、まずは冷蔵庫の位置を決めるためのポイントを紹介します。

冷蔵庫を見せたくない?

今はオープンキッチンをつくることが多いので、「ダイニング側から冷蔵庫があまり見えてほしくない」という人の場合はキッチンを見えにくい位置やパントリー内に設置します。

私は設計者なのでデザインの良いキッチンを作りたい、と思います。できれば生活感が見えてしまう冷蔵庫は見える位置に置きたくない、というのが本音です。

特に希望を出さないと、キッチンの奥側に冷蔵庫置場を設定されがちなのは、設計者の意図なのかもしれません。

冷蔵庫を見せてもOK
  • 冷蔵庫を使いやすい位置優先(ダイニングから近い、パントリーから近い)
  • デザインの良い冷蔵庫を選ぶ
あまり冷蔵庫は見せたくない
  • キッチン奥に冷蔵庫を設置する
  • パントリー内に冷蔵庫を設置する
  • ダイニングから見えにくいように壁で隠す

冷蔵庫の中の物を取り出しやすい場所に置く

冷蔵庫が見えることは特に気にならない、冷蔵庫の中の物を取り出しやすい方が良い、という場合はダイニングやパントリーに近くしておくほうが良いと思います。

料理をする人が取り出しやすい
  • 調味料を全て入れているのでコンロに近い方が良い
  • 食品をまとめて出し入れしたいのでパントリーの近くが良い
家族が取り出しやすい
  • お茶やジュース、ビールなど家族がダイニングからすぐに取り出せる位置に

冷蔵庫は見えてもOK!家族が取り出しやすい手前に設置

ダイニングから近い位置で、家族が自分で冷蔵庫の飲み物や調味料などを取り出してほしい、という事例を集めてみました。

Ⅱ型のキッチン、大きい冷蔵庫なので手前に設置

Ⅱ型のキッチン、壁側の手前に冷蔵庫を設置

「柚子の実る家」のキッチンはⅡ型で、広々としたシンク側のステンレスカウンターが特徴です。かなり大きな冷蔵庫を設置しているので、奥側であると搬入、搬出も大変です。冷蔵庫の左隣には玄関から直接入れるパントリーがあるので、食材を購入したあと片付ける動線も楽なキッチンです。

事例を紹介しているページ

広々としたステンレスカウンターのあるⅡ型のオーダーキッチン 広々としたステンレスカウンターのあるⅡ型のオーダーキッチン

ダイニングに近くてパントリーも隣にある冷蔵庫スペース

ダイニングに近い位置、パントリーとなりに冷蔵庫を設置01

夫婦で家事育児をシェアしている家のキッチン。1人が料理に集中している間に、他の家族が飲み物や調味料などをすぐに取り出せるようにしたい、ということでダイニング近くに冷蔵庫スペースを確保しました。

冷蔵庫スペースの隣にはパントリーがあるので、こちらも食材の出し入れのための動線が短い間取りです。

事例を紹介しているページ

収納力たっぷりのキッチン まな板やふきんも隠せる、共働き夫婦のための収納たっぷりキッチン

デザインの良い冷蔵庫を選び、ダイニングに近い位置に冷蔵庫を設置

ダイニングに近い位置、パントリーとなりに冷蔵庫を設置02

こちらも家族が飲み物など自分で出し入れしてほしい、というご希望で冷蔵庫をダイニングに近い位置に設けた事例です。スタイリッシュなキッチンなので、冷蔵庫もデザインの良いものを選ばれました。

冷蔵庫とカップボードとの間にパントリーがあり、こちらも食材の出し入れをするときの動線が短い間取りです。

事例を紹介しているページ

シャンデリアとガラスモザイクタイルで透明感のあるキッチン デザインの核となる透明感のある面材のステンレスキッチン

帰ってきてすぐに飲み物を取り出せる冷蔵庫

回遊できるキッチンの、リビングダイニングに近い位置に冷蔵庫を設置

こちらのキッチンはキッチン回りを回遊できるので、どこに冷蔵庫があっても便利な間取りではあるのですが、お子さんが帰宅してすぐに、またはリビングやダイニングで過ごしているときに飲み物などを自分で取り出せるように、極力近い位置に冷蔵庫スペースを確保しました。

事例を紹介しているページ

下部は濃茶、上部は白に塗装したシナのキッチン背面収納 広いLDKの中心にあるオープンキッチンと、キッチン背面収納の工夫

回遊できるキッチンで、見えにくいキッチン奥側に冷蔵庫を設置

冷蔵庫をキッチンの手前に置いても奥に置いてもどちらも使いやすいのが「回遊できるキッチン」です。回遊できるキッチンだと目立たない奥側に冷蔵庫を設置するケースが多いかもしれません。

調理している人の後ろを通らなくても良い、回遊できるキッチンの冷蔵庫スペース

回遊できるキッチンで、見えにくい奥側に冷蔵庫を設置

ダイニングスペースから冷蔵庫が離れていても、キッチンで調理している人の後ろを通らなくても冷蔵庫の中の物を取り出しやすいのが回遊できるキッチンです。リビングダイニングから冷蔵庫が目立ちにくいのもメリット。

買い物から帰宅したときの片付けがしやすい冷蔵庫スペース

回遊できるキッチンで、見えにくい奥側に冷蔵庫を設置02

「キッチンを囲む家」の場合、キッチンが家の中心にあり、奥まった位置にダイニングリビングがあります。このような間取り例は少ないのですが、家族が居心地よく過ごすことを優先して配置を考えました。

キッチン回りは回遊できて、玄関に近い位置に冷蔵庫スペースがあります。そこはLDKで過ごしている時は一番奥まった目立たない場所。買い物から帰宅して、玄関に近い位置に冷蔵庫があるので買い物後の片付けも楽なキッチンです。

事例を紹介しているページ

共働き家庭が家族で過ごす時間を心地よく!家の中心にあるキッチン 共働き家庭が家族で過ごす時間を心地よく!家の中心にあるキッチン

見えにくいキッチン奥側、かつパントリー隣に冷蔵庫を設置

設計者としてはダイニング側から見えにくい、キッチンの奥まった部分に冷蔵庫を設置する方が好きです。冷蔵庫が奥まっていることが不便だと感じないように、冷蔵庫とパントリーが近いと食材の出し入れがしやすくなります。

玄関から直接入れるパントリーに近い冷蔵庫スペース

見えにくいキッチン奥側、かつパントリー隣に冷蔵庫を設置01

「都会の小さな森の家」は、玄関・シューズクロークから直接パントリーに入ることが可能な間取りです。そのパントリーに近い位置に冷蔵庫スペースを設けています。帰ってきてすぐに食材を片付けられる家事動線の良い間取りです。

ダイニングからの見た目もタイル仕上げの壁で隠していて、壁には引掛ける収納を。

冷蔵庫が奥まっていることをメリットと感じるように工夫しています。

事例を紹介しているページ

グレータイルのキッチン グレータイルの壁と収納たっぷりのキッチン

L字のキッチンで、パントリーに近い位置に設けた冷蔵庫スペース

見えにくいキッチン奥側、かつパントリー隣に冷蔵庫を設置02

「森を望む家」のキッチンは独立していてダイニングからは丸見えにならないですし、L字のキッチンなのでどこに冷蔵庫があっても出し入れはしやすいのですが、こちらもやはりキッチン奥に設けたパントリーと冷蔵庫スペースが近接しているのが特徴です。

事例を紹介しているページ

個性的なオープン収納のキッチン 全てがオープン収納!!変化に対応できる自由なキッチン

冷蔵庫をパントリーに設置

最後にキッチン内に冷蔵庫があると見栄えが良くないから冷蔵庫はパントリーに入れてしまう、という事例です。

パントリー内、コンロ横に冷蔵庫を設置

リビングダイニングからは見えないパントリー内に冷蔵庫を設置01

「岡山の家」のLDKは吹抜けのある開放的な空間です。そのような空間に面したキッチンなので、可能であれば家電は隠しておきたい。ということで、キッチンの奥にパントリーを設け、冷蔵庫からの物の出し入れがしやすいように、パントリー内であってもコンロのすぐ横に冷蔵庫を置けるように計画しました。

パントリーに冷蔵庫を置く場合は、キッチンからの取り出しやすさを考えてパントリー配置すると良いと思います。

事例を紹介しているページ

家の顔となる家具のようなキッチン 家の顔となるキッチン~人工大理石カウンターと濃茶の面材のオーダーキッチン

見えるパントリーに冷蔵庫を設置

パントリー内に冷蔵庫を設置03

パントリー自体を隠したいという人もいれば、使いやすさを考えて扉やロールスクリーンは不要という人もいます。こちらのキッチンは後者のケース。

作業のしやすさを考えて、シンクと食洗器のある中央のアイランドキッチン、外壁側のコンロのあるキッチン、ダイニング正面のカウンター収納という、3つの島のあるキッチンです。

当初カウンター収納の一部を冷蔵庫置場にすることも考えたのですが、そうすると収納量が減り、作業スペースも減ります。何パターンか冷蔵庫スペースを検討し、最終的に私がイチ押しだった「パントリー内に冷蔵庫案」が採用されました。

冷蔵庫とキッチンとの距離を不安に思われていたようですが、冷蔵庫から取り出したものを置くスペースを確保しておいたことで、冷蔵庫が遠くなったと感じることはなかったようです。

事例を紹介しているページ

コンロ前壁面に吊るす収納 奥行撲滅!片付けやすく取り出しやすい、機能別に設けた3つの島のキッチン

冷蔵庫をパントリーに入れてしまった事例

リビングダイニングからは見えないパントリー内に冷蔵庫を設置02

「フレンチナチュラルスタイルの家」のキッチンはシンク側のアイランドキッチンと、窓際・壁側のコンロ側キッチンのⅡ型のキッチン。

もともと冷蔵庫を置くスペースをキッチン内に確保していたのですが、見た目がすっきりしない!ということでパントリーに冷蔵庫を入れてしまったそうです。

そのような状況にも対応できるようにパントリー内にもコンセントを設けていました。

将来的にデザインの良い冷蔵庫を購入したり、冷凍庫が必要になったときにはキッチン側にも冷蔵庫を置けますので安心ですね。

事例を紹介しているページ

白いシンクのみアイランドのⅡ型のキッチン 大人かわいいアイランドキッチン

冷凍庫をパントリーに置くケースが増えている

パントリーに冷凍庫を設置できる間取り

私はパントリー内に冷蔵庫をいれるのは大賛成なのですが、家族が冷蔵庫の飲み物などを取り出すことを考えるとダイニング近くに設けたいという人が多いのも良く分かります。

最近は冷蔵庫はダイニング近くに置きたいけれど、冷凍庫をパントリーに置きたいというケースが増えてきました。また、大き目の冷蔵庫はパントリーに入れて、飲み物用の少し小さめの冷蔵庫をダイニング近くに置きたいというケースもありました。

冷凍食品のストックや、週末にたくさん料理を作って冷凍保存する人が増えているので、通常の冷蔵庫サイズだと冷凍庫に入りきらないのですよね。そんな時のことも考えてスペースや搬入経路を確保したパントリーを計画し、コンセントを設けておくと安心できますよ!

まとめ:冷蔵庫スペースをどこにする?

まとめ
  • 冷蔵庫はダイニングから見えてもOK?
  • ダイニングにいる家族が冷蔵庫の中の物を取り出しやすいか否か
  • 冷蔵庫とパントリーの距離も大事
  • 帰宅して買い物した食材を収納する動線も考える
  • パントリーに将来的に冷蔵庫、冷凍庫を置きたい場合はスペースとコンセントを確保
みゆう建築士
みゆう建築士

冷蔵庫の位置だけでもそれぞれの家で考えが異なります。みゆう設計室ではどこに冷蔵庫を置くと良い?というヒアリングも行いこのようなキッチンを計画しています!

ライフルホームズはじめての家づくりノート

その他のいえづくりレシピ

もっと見る

家事がしやすい家を一緒に作りませんか?

一級建築士事務所みゆう設計室

〒658-0053 神戸市東灘区住吉宮町3-14-13-201

Tel 078-855-7860