玄関が砂場!?子どもの汚れを玄関で防ぐ~玄関や土間にシンクを設けよう

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

子どもの汚れを玄関で防ぐ~玄関や土間にシンクを設けよう

男子の子育て中の母によくある悩み「家中砂だらけ!」。玄関は砂場と化し、犯人がどこに行ったか一目瞭然の足跡が廊下に残る。それは我が家だけの悩みかもしれませんが、靴や泥で汚れた服、土のついた野菜、学校の習字道具や絵の具のパレットはどこで洗うのか、事前に考えて家づくりをすると家事のストレスを軽減できます。

子どもの砂・泥汚れを室内に持ち込まないためにオススメなのが玄関や土間に設ける手洗いシンク、スロップシンク。または玄関外に設ける手・足洗い場です。ウィルスや花粉を防ぐためにも役に立ちます。今回はそのようなシンクや手洗いの事例を紹介します。

ライフルホームズはじめての家づくりノート

帰宅して玄関ですぐに手洗い、つけ置き洗いができる

マルチシンクのある扉内には換気扇も設置
玄関土間に設けたシンク

玄関や土間にシンクやスロップシンクを設けておくと、帰宅してすぐに手洗いうがいができますし、汚れた衣類や靴をつけ置き洗いできます。外遊びやキャンプなどをよくする家の場合は玄関外に手洗い・足洗い場があると便利ですね。

玄関近くに洗面所やお風呂がある間取りにできれば良いのですが、それが難しい場合はシンクをひとつ玄関付近に設けておくと安心できます。玄関に手洗いうがいのための手洗台を設けるのか、つけ置き洗いなどができるスロップシンクや深めのシンクにするのかはその目的によって変わります。

玄関や土間に何のためにシンクを設ける?
  • 砂遊びや外遊び、スポーツなどで汚れた衣類・靴をつけ置き洗いできる→深めのシンク
  • 土のついた野菜を洗える→深めのシンク
  • 玄関で手洗いうがいができる→手洗台でも可能
  • キャンプ用品や釣り道具を洗う、足を洗う→外部の手洗い・足洗い場

手洗いうがいのみの目的であれば、来客時にも使ってもらえる手洗台でOK。つけ置き洗いもできるシンクが必要な場合は玄関から丸見えにならない位置に設けたほうが良いです。その用途によって設置する場所が変わりますので、何のためにそのシンクが必要なのか考えてみましょう。

つけ置き洗いできる玄関・土間シンクの事例

事例1)玄関土間にシンク(SK:陶器製流し)を使用

広い玄関土間
風通りの良い広い玄関土間
玄関土間に設けたシンク
扉内にシンクが隠れています
玄関にマルチシンク
深さもあるシンク

「インナーテラスの家」は3階建て住宅。そのため暗くなりがちな玄関に風を通し光を入れるために、玄関土間を広く設けています。この広い玄関土間に設けたのが手洗い・つけ置き洗いなんでも対応できるシンクで、扉の中に入っています。

シンクはTOTOの陶器製流しSK7を使用しています。少し深いのでつけ置きをしてもよし、バケツを置いてもよし。下部の土間にバケツを置いていても大丈夫です。扉があるのでつけ置き洗いの最中は扉を閉めておけばOK。

車庫からも直接入れる玄関ですし、帰ってきて汚れ物を部屋に持ち込むことなく下洗いすることが可能になったとのこと。保育園での汚れ物、靴なども洗えますし、帰宅時にここで手を洗うことも可能です。

事例2)土のついたお野菜も洗える勝手口内スロップシンク

勝手口のマルチシンク

「家族が集う家」の場合はキッチンの隣にパントリーを兼ねた勝手口があり、その勝手口にスロップシンクを設けました。土のついたお野菜を、玄関ではなく勝手口から入れて、キッチンに入る前に洗えるという優れもの。家庭菜園を楽しむ方も増えているので、キッチンシンクとは別に土のついたお野菜を洗えると良いですよね。

台所や洗面所で洗うのはちょっと抵抗がある「学校の絵の具セット」や「習字道具」、靴などもガツガツ洗えます。お子さんが洗うときに周りが汚れても気にならないように、シンク周りはステンレスを貼り、床は土間なのでお掃除もしやすいのです。

学校の道具や靴は自分で洗ってほしいけれど、きれいにするために洗っているにも関わらず汚れはそこら中にはねてしまいます。我が家も初めて絵の具道具を家で洗われたときには大変ショックを受けました(笑) 絵の具パレットを洗っているのに、壁に絵の具が付いているとは!!

そんな状況にも耐えられる家にしておくと、母のストレス軽減。片付けやすく、家事育児の負担が少ない家になります。

スロップシンクとは

スロップ(slop)とは英語で汚水を意味し、掃除道具や靴や汚れものを洗うために設けるシンクのことをスロップシンクといいます。バケツやたらいなどを置ける深めの流しが多く、キッチンや洗面台で洗うことは避けたいものを洗うための流しとして使われています。TOTOのスロップシンクや病院用流しの型番をSKと表記しているため、「SK」と一般的に表記されています。洗濯用流し、マルチシンクと呼ばれるSKもあります。

事例3)家族用玄関・シューズクローゼットに設けたシンク

「柚子の実る家」では家族用玄関(シューズクローゼット)内にシンクを設けました。TOTOの陶器製流しSK7を使用しています。帰宅してコートを脱いでから手を洗うことが可能です。またこの隣にはパントリーがあるので、帰宅して買い物したものをすぐに収納できます。

みゆう建築士
みゆう建築士

玄関土間や勝手口、シューズクローゼット内など、普段見えない場所に設ける場合はつけ置き洗いなどもできる大き目のSKがオススメです。下足のまま手洗いができるのが良いですね!屋内に汚れを持ち込まずに済むので安心できます。

屋外の手洗いやマルチシンクの設置事例

事例1)ガーデニングやペットの足洗い用のタイルのガーデンシンク

テラス前に置いたタイルシンク
タイルのガーデンシンク

「サンルームのある家」ではサンルーム前に小さなタイルシンクを設けました。ペットの小型犬の脚を洗ってあげたい、ガーデニングに使いたいということで設けました。おしゃれなガーデンシンクだと玄関やサンルーム近くに設けられますね。

事例2)玄関前の隠れた手洗い場

玄関前の塀
玄関ドアの目隠しになる塀
玄関前の隠れた手洗い場
塀の後ろに設けた外部水栓(手洗場)

「ナチュラルモダンの家」は玄関の外に外部水栓を設けました。シンプルな外構デザインとして玄関前に塀を設けたのですが、その後ろにこっそり外部水栓が隠れています。家の中に持ち込みたくない汚れはここで落としていけます。

みゆう建築士
みゆう建築士

バルコニーにスロップシンクを設けている事例はよく見られますが、外からの汚れをシャットアウトするのは玄関前が良いですね!外部水栓を設ける時に手洗い・足洗い、つけ置き洗いをするか否か考えてみると良いと思います。

玄関周りに手洗いを設ける事例

玄関周りに手洗いを設けるだけでも、ウイルスなどをシャットアウトできる

玄関に手洗いがあると帰宅して手をすぐ洗い、うがいができるので、室内にウイルスなどを持ち込まずにすみますし、清潔にすることの自立を促せます。つけ置き洗いなどができるスロップシンクを設けられない場合も、玄関周りに手洗いを設けることで室内に汚れを持ち込まずに済みます。

それでは、玄関周りに設けた手洗い事例を紹介します。

事例1)玄関横の手洗い

玄関横の手洗い

「ナチュラルモダンの家」は玄関から少しだけ隠れた位置に洗面台(手洗い)を設けています。家族用玄関横でもあるので、帰宅してすぐに手を洗えます。

事例2)シューズクロゼット横の手洗い

シューズクロゼット横の手洗い
シューズクロゼット横の手洗い

「都会の小さな森の家」のシューズクローゼット(上足)の隣にも洗面台があります。小さな手洗いではなくしっかり手が洗えるボウルをご希望でした。お子さんは小さいボウルで手を洗うと水撥ねを起こすことがあるので、特に男の子が多い家庭は大き目のボウルの手洗いはオススメです。

事例3)家族用玄関横の手洗い

家族用玄関横の手洗い

「キッチンを囲む家」の場合は家族用玄関の前に手洗いを設けています。お子さんのお友だちが遊びに来ても、みんなで使える手洗い。家族のプライベート空間でもある洗面所に誘導することなく、すぐに手洗いができるのも魅力です。帰宅時以外にもかなり使われる手洗いになったようです。

事例4)玄関とトイレの間に設けた手洗い

リビングや玄関にも近い位置にある手洗い
リビングや玄関にも近い位置にある手洗い

「家族が集う家」には、玄関からは丸見えにならない位置にトイレ横の手洗いがあります。玄関に近いので「すぐに手洗い!」ができるのが良いですね。

事例5)家族用玄関とトイレの間に設けた手洗い

子ども部屋と玄関の間に設けた手洗い

「森を望む家」の手洗いはトイレ、子ども室、家族用玄関、リビング、寝室の間にあります。洗面所までの間にこの手洗いがあるので、お子さんもすぐに手洗いうがいができますね。

洗面所はスタイリッシュなボウルを使える

洗面所はスタイリッシュなボウルを使える

玄関周りに限らず、つけ置き洗いをする場所を設けると、洗面所にスタイリッシュなボウルを使えます。洗面台周りがすっきりとしておしゃれなので、来客時に洗面所を使ってもらいやすくなります。

まとめ:玄関や土間にシンクがあると室内に汚れを持ち込みにくくなる

家にたくさん手洗いを設けるとコストアップにつながります。間取りによっては玄関前に手洗いがあった方がよいですし、洗面所の洗面台できちんとつけ置き洗いできるようにしておく方が良いこともあります。自分たちの暮らし方と自分たちの家の間取りにはどのような手洗いやシンクが必要なのかしっかり考えてみてくださいね!

まとめ
  • 玄関や土間にスロップシンクを設けると靴洗いやつけ置き洗いができる
  • 玄関や土間にスロップシンクや手洗い台を設けると手洗いうがいができて室内に汚れを持ち込まない
  • 間取りによっては玄関や土間にスロップシンクが必要ではないこともあるので、何のために設けるかきちんと考える

この記事で紹介したみゆう設計室の設計事例

一級建築士事務所みゆう設計室

〒658-0053
神戸市東灘区住吉宮町3-14-13-201

Tel 078-855-7860