リビングダイニングに設けたワークスペース、ファミリーデスクの実例紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

リビングダイニングに設けたワークスペース、ファミリーデスクの実例紹介

子どもの宿題をするのにリビング学習をできるワークスペースが欲しい、パソコンを使ったり書類を書いたりできるスペースが欲しい、というご要望でリビングダイニングにワークスペースを設ける事例は増えています。

ダイニングテーブルで夕方子どもが宿題をしていると、食事の時に片付かなくて困りますね。ダイニング周りに郵便物や書類が置かれたままになって片付かないのがストレスだと言われる人もいます。

今回はみゆう設計室がデザインしたリビングダイニングに設けたファミリーデスクの事例を紹介します。

ライフルホームズはじめての家づくりノート

3人ゆったり座れる、ダイニング横のファミリーデスク

ダイニング→ファミリーデスク→パントリー→キッチンと回遊できる間取り

最初に紹介するのは「ナチュラルモダンな家」のダイニング横にあるファミリーデスクです。ダイニング用のベンチと一体に作った造作家具で、3人が並んで使うことも可能なデスクです。

デスクに向かっているとダイニングやリビングのテレビには背を向けるので集中できますし、キッチンからも様子を見やすい位置にあります。LDKの一番奥にあるので、多少の教科書やノートを置いていてもそこまで目立ちません。

デスク上に浅い棚を設けてスマホの充電もできる

ダイニング横のファミリーデスク

ファミリーデスクの前には細長い窓があり、あかりを取り込むことも風を入れることも可能です。

窓下には奥行の浅い棚があります。この棚に充電中のスマートフォンを置いたり、辞書や鉛筆などの文具を置いたりすることも可能なので、勉強をするときにデスクカウンターがすっきりします。

お子さんが並んで座れるファミリーデスク
お子さんが並んで座れるファミリーデスク

キッチン側からものぞき込める位置にあるファミリーデスク

ファミリーデスクの奥にあるパントリー
ファミリーデスクの奥にあるパントリー

ファミリーデスクがLDKの突き当りにあるように見えますが、キッチン側からもファミリーデスク側に行ける回遊動線なので、お子さんが宿題をしている様子をキッチンから見ることが可能な間取りです。

キッチンとファミリーデスクの間にはパントリーがあり、学校などでの持ち物のコップや水筒なども渡しやすくなっています。

ランドセルワゴンと文具収納

ファミリーデスク左側のランドセルワゴン

このファミリーデスクには2つのランドセルワゴンがあります。上段にランドセルを乗せて、下段は教科書などを立てておけるようにしてあります。

ランドセルを使う時期は限られていますが、将来は大人が仕事用のカバンを置いたり書類などを入れたりすることも可能なワゴンです。実は奥様が「私が使いたいくらいです!」と言われるほど便利だそうです。

このランドセルワゴンの上、カウンター上にOPEN棚があります。ここには文具や充電コードなどを収納できるようにしてあります。

プリンター収納

ファミリーデスクの横にはプリンター収納
ファミリーデスクの横にはプリンター収納

最近は「プリンターは所有しない」という人も増えていますが、それほど頻繁に使わない人ほど置き場に困るのがプリンターかもしれません。

このファミリーデスクとダイニングのベンチとが交差する入隅はデッドスペースになりがちなスペース。キッチンでもL型のキッチンは入隅がスペースの割に収納できないですよね。

その入隅のスペースにスライドトレーと跳ね上げ式の扉を設けて、プリンターを収納しました。奥にコンセントがあるので、すっきりと収納できます。使う時だけスライドトレーを引っ張り出すことが可能です。

お便りと持ち物コーナー

キッチンの壁裏には書類を置いたり壁に貼ったりできるスペースを

ファミリーデスクとキッチンの間に壁があるのですが、この壁に沿って奥行の浅い収納を設けました。

もともとこの壁はお便りなどを貼る壁として考えていて収納は無かったのですが、生活してみるとお便りや連絡帳にハンコを押す、シールを貼るなどの「作業」が必要に。お子さんがここにお便りや連絡帳を出しておけば順番にチェックできるので、壁に貼ったカレンダーを見ながらハンコが押せるスペースになりました。

カウンター下の小さなボックスにはハンコやシール、ボールペンなどが入っていて、分類別に書類も入れておけるようにしました。下部にはハンガーパイプを設けているので、コップ袋などの持ち物も引掛けておけます。

ファミリーデスクの後ろにお便りコーナー
ファミリーデスクの後ろにお便りコーナー

実例を詳しく見る

スライドテーブルでノートパソコンを使えるダイニング収納

ベンチ型収納の下に設けたルンバ置き場

「都会の小さな森の家」のダイニングには、テーブルの後ろにシンプルなダイニング収納があるのですが、これが実はデスクにもなる壁面収納なのです。

前の家のリビングに製作した家具をダイニングに再利用

収納の一部にスライドトレーを設けています。ここにノートパソコンを置くことが可能です。ノートパソコンをぱたんと閉じて、そのままスライドトレーを収納すればOK。背面にコンセントがあるので、充電コードも邪魔になりません。

レシピを見たり、ちょっとした調べ物をしたり、家計簿をつけたり・・・キッチンの横なので気軽に出し入れできて、すっきりと片付くのが良いですよね。

リビングからダイニングに入った正面はプリンター収納+ルンバの定位置

実はこのとなりのベンチのような収納、下部にプリンターやモデム類を収納できるようになっています。跳ね上げ式の扉があるので、普段は閉じてすっきり。

また、その下をOPENにしたのはルンバのホームベースを置くため。奥にコンセントを設けているので、ルンバもすっきりと収納できます。

実例を詳しく見る

庭を眺めるリラックス空間 小さな心地良い空間「ヌック」がある、庭を愉しむダイニング

小上がりリビングの床座のワークデスク

ワンステップ上がった小上がりのリビング

「キッチンを囲む家」にはフローリングの小上がりリビングがあります。畳にするのはメンテナンスも大変だから嫌だけれど、床に座れるリビングにしたい、ということで生まれた空間です。その窓際に設けたのが床に座って足を下ろすことができるカウンターデスクです。

リビングのデスクカウンター

見えにくいですが、カウンターの下は掘りごたつのように足を下せるようになっています。窓際で明るい空間です。

小上がりのリビング

カウンターデスクの両サイドには本や文具などを収納できるようにOPEN収納を設けました。デスク横にはクローゼットがあり、ランドセルや教科書なども入れておくことも可能です。

実例を詳しく見る

ワンステップ上がった小上がりのリビング 小上がりで掘りごたつのある床座のリビング

ランドセル収納があるファミリーデスク

お子さんのいる家庭で喜ばれるのが、ランドセルの定位置を設けたファミリーデスクです。

  • 帰宅して部屋にランドセルを持って行ってくれない
  • 玄関やリビングにランドセルが放置される
  • 小学校低学年だと学校の準備は親がチェックしないといけないので、リビングダイニングにランドセルや教科書を置けると助かる

という理由でリビングダイニングにランドセルを置く場所を作りたい、という人が多いです。宿題をするとき、翌日の準備をするとき、ファミリーデスクで教科書や筆箱を出し入れできるので、デスク横にランドセルの定位置があると親も子も助かるのです。

クローゼットを作り替えたファミリーデスク

リビングにあったクローゼットをファミリーデスク収納に改修

「居心地の良さがうまれた家」はリフォーム工事を行ったお住まいですが、もともとリビングに押入れくらいの奥行のクローゼットがありました。このクローゼット、書類や文具類などを収納するには奥行が深くて使いにくく、せっかくの収納が活かせていませんでした。

そこで、クローゼットドアを撤去し、この場所で使うものを収納できるファミリーデスクを設けました。下部にはランドセルワゴンを設けています。お子さんがこのランドセルワゴンを使わなくなった時にはワゴンを撤去し、二人並べるデスクにすることも可能です。

ファミリーデスクのランドセルワゴン

実例を詳しく見る

ファミリーデスクのランドセルワゴン クローゼットを作り替えたファミリーデスクと居場所を見直したダイニング

メープル突板でダイニングインテリアに合うファミリーデスク

ファミリーデスクのある家

「ファミリーデスクのある家」は、子ども空間をうまく使えていないとお悩みでした。そこでスペースに少し余裕があったダイニングにファミリーデスクを設けました。お子さんが小学校入学前だったので、学習デスクを買うことを考えたらインテリアに合うデスクを作りたい!と思われたようで、とても喜ばれました。

文具を入れる引出しと、ランドセルもおさまる開き戸収納を下部に設けました。

このデスクは下部の扉の中にランドセルを入れることを想定して収納サイズを決めました。扉をあけて、がさっとランドセルを入れればOK。文具類はカウンター下の引出に入れられます。

PC周辺機器などを置けるOPEN棚

ファミリーデスクのサイドにはOPEN棚を設けました。ここにはプリンターやFAX、モデムなどが置けるようになっています。全て扉内に隠したいという人も多いのですが、一部OPEN棚だと機器類の設置はしやすく、物によっては出し入れがしやすいのでとても便利なのです。

実例を詳しく見る

ファミリーデスクのある家 ランドセルやプリンターが収納できる、メープル突板のファミリーデスク

テレビ台と掃除機収納と並ぶファミリーデスク

薄紅色の壁がアクセントになるファミリーデスク
薄紅色の壁がアクセントになるファミリーデスク

「リビング壁面収納を設けた家」のファミリーデスクは、壁面いっぱいにテレビ台、収納、ファミリーデスク、掃除機収納を設けています。機能が異なる家具なのですが、同じ素材で作ることでインテリアに統一感が出ます。

掃除機収納、ファミリーデスク、テレビ台が一体となった壁面収納
掃除機収納、ファミリーデスク、テレビ台が一体となった壁面収納

左から掃除機収納。この家には縦長の掃除機を収納できる場所がなかったそうで、掃除機とクイックルワイパーなどを収納できる細長い収納が端部にあります。

中央がファミリーデスク。下部にはプリンターワゴンやランドセルワゴンを設けています。

右側はテレビ台。上部の吊戸に書類やアルバムなどを収納しているそうです。

実例を詳しく見る

本や鉛筆立てなどを置くように設けた小さな棚 薄紅色壁のファミリーデスクとテレビ台、掃除機収納のあるリビング収納

キッチンカウンター横にあるファミリーデスク

リビングダイニングとキッチンの間にあるファミリーデスク
リビングダイニングとキッチンの間にあるファミリーデスク

「柚子の実る家」のLDKにはキッチン近くにファミリーデスクがあります。デスクの下にはノートパソコンを収納しておける棚もあり、カウンター上には充電コーナーもあります。このデスクの右側には食器棚があります。なんと食器棚と横並びで同じ素材で製作したファミリーデスクなのです。

上部の棚にはレシピを置けますし、家計簿をつけたり、パソコンで調べ物をしたりするのは意外とキッチンの近くだと助かるのですよね!

窓際のヌックも勉強スペースとして活用

ベンチ収納のある縁側

この家はリノベーション前に広めの縁側があったのですが、その縁側部分に収納付ベンチを設けて、ちょっと囲まれたこじんまりとした居心地の良い空間(ヌック)を作りました。

このスペースが思った以上に快適だったようで、テーブルと椅子を追加してワークスペース的な空間としても使っているようです。

家族お気に入りのリビングダイニングの縁側スペース
家族お気に入りのリビングダイニングのヌック

実例を詳しく見る

広々としたステンレスカウンターのあるⅡ型のオーダーキッチン 広々としたステンレスカウンターのあるⅡ型のオーダーキッチン

まとめ:リビングダイニングにワークスペースを設けるには

まとめ
  • ダイニング近くに勉強したりパソコンをつかったりできるデスクがあるととても便利
  • リビングダイニングにワークスペースを設ける時は、合わせて収納も充実させる
  • 小学生の子どもが使う場合はランドセルや教科書を収納できると良い
  • スマートフォン等の充電、パソコン用のコンセントがデスク上にあると良い
  • 郵便物や書類を収納させるスペースを設けるとすっきり片付く
みゆう建築士
みゆう建築士

ファミリーデスクの事例いかがでしたか?とても便利で活用されています。ファミリーデスクのある家を設計してほしい!という方はみゆう設計室にお問合せくださいね。後日、リビング近くに仕切られたワークスペースを設けた事例を紹介する予定です。

一級建築士事務所みゆう設計室

〒658-0053
神戸市東灘区住吉宮町3-14-13-201

Tel 078-855-7860