アンティークゴールドをインテリアベースとしたトイレ
「都会の小さな森の家」のトイレは1階は階段下はアンティークゴールドをインテリアベースとしたトイレ、2階はブルーの爽やかな印象のトイレです。
他の部屋とはテイストが異なりますが、トイレは扉でクローズするので、トイレだけインテリアを変えるのはおススメです。
アンティークゴールドをインテリアベースとした1階トイレ
家全体はグレーと白をベースとしたインテリアにしているのですが、トイレだけインテリアのテイストをアンティークゴールドベースに変えています。
アクセントクロスは少しゴールドが入ったもので、ガラスシェードのランプやペーパーホルダーもアンティークゴールドのものを選んでいます。
ブルーの爽やかな印象のトイレ
2階のトイレはブルーの壁紙でペーパーホルダーを白にしたさわやかなインテリアです。
1階はタンクレスのトイレにしましたが、2階は災害時などにもきちんと使えるようタンク有りのトイレにしました。
「都会の小さな森の家」のトイレ、フォトギャラリー
※画像をクリックすると拡大します。
「都会の小さな森の家」のような家を建てるには
資料請求の方に家づくりレシピプレゼント
-
みゆう設計室がわかる「家づくり」の本プレゼント
- みゆう設計室で新築・リノベーションの設計をしてほしい、という方の初回ご相談は無料で行っています。
資料請求をして頂いた方には「みゆう設計室の家づくりレシピvol.2」をお届けします。
A5版26ページ、写真たっぷりのいえづくりレシピ。女性目線、主婦目線の家づくり、家づくりのプロセスを紹介しています。
ちいさなインテリア雑誌のようなミニ冊子です。お気軽に資料請求してください。